medical treatment
「自分の歯をいつまでも大切に守りたい」
「自然で美しい口元でいたい」
そんな考えをお持ちの方に、当院では審美性と機能性を兼ね備えた自由診療(保険外診療)の詰め物・被せ物をご用意しています。
保険診療では使用できない高品質な素材や製作法による、より美しく自然な詰め物・被せ物をご提供しています。
患者様一人ひとりのご希望に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。
セラミックに似た白い素材ですが、非常に高い強度を持ちます。割れや欠けが起こりにくく、奥歯など噛む力が強くかかる部位に最適です。また、変色や汚れに強く、清潔な状態を保ちやすいです。
見た目と耐久性を重視する方におすすめです。
毎日の歯磨きを丁寧にすることで歯垢を落とし、細菌の数を減らすことができます。
しかし、残念ながら歯磨きを完璧にできる人は、ほとんどいません。専門家である歯科医師や歯科衛生士ですら、歯磨きで自分の口の歯垢をゼロにするのは至難の業です。さらに歯石が付着すれば、歯磨きでは絶対に落とすことができません。そこで大事なのが定期的なメンテナンスです。
当院のメンテナンスは、歯科衛生士による歯のクリーニングと、きれいな歯を維持するためのお家でのケアのご説明を致します。
抜く必要がある親知らずなのか、歯科医院で検査することをお勧めします。
きちんと生えていない親知らず(斜めや横向きになっている、歯の頭の一部が歯茎に埋まっているなど)は、なるべく早く抜歯した方が良いケースが多いです。
これは、放置しておくことで周りの歯ぐきが炎症を起こして腫れたり、となりの歯が虫歯になることがあるからです。
当院では口腔外科認定医としての技術・経験を活かし、十分に安全面に配慮して親知らずの抜歯を行います。また、必要に応じてCT画像検査を行って神経との位置関係などを確認したり、場合によっては口腔外科専門の医療機関と連携しながら治療を進めます。